ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (17) バグダード黄金時代のアラビアン・ナイト浮気事情

こんにちは。Victoriaです。

2012年3月25日、キャンパスプラザ京都で行われたライフネット生命保険の出口社長の講義、
今回は8世紀末イスラム帝国のお話。





786年、
ハールーン・アッラシードがアッバース朝第5代カリフに即位、
首都バグダードは黄金時代をむかえる。







ハールーン・アッラシードは、
父が第3代カリフのマフディー、
母が元奴隷の女性で、
785年に即位した兄が一年足らずで急死したため、
20才で即位。







一説によると、
兄の死には母が関与しているのではないか、
つまり、
暗殺されたのではないかともいわれていて、







イスラム帝国だけでなく、
世界の王家の歴史をひもといていくと、






王家の人々というのは、
殺されずに無事、天寿を全うするというのが、
ミッション・インポッシブル。







やんごとなきお生まれの方だけでなく、
一般民衆にしても、
いつ、
戦火に巻き込まれるか、
疫病が流行るか、
飢饉で餓死するか・・・







生きるって、
ホント、大変・・・







そう考えると、
世界一の長寿国ニッポンに、
女性として生まれたことは、
希有な幸運なのかもしれない・・・







お父様、
お母様、
ありがとうございます・・・








・・・


さて、
ハールーン・アッラシードといえば、






アラビアン・ナイト







千夜一夜物語」の登場人物の一人で、







とはいっても、
数え切れないほどの人物が登場する千夜一夜物語の中の、
どれがハールーン・アッラシードなんだか・・・







子ども向けのやさしい本で読んだことがあるだけで、
とても今、あれを全部読む気力はないので、
あらすじだけちらっと見てみたんだけど、







アラビアン・ナイトって、
浮気な夫が女漁りに夜出かけていくのを防ぐために、
妻が毎晩、夫に寝物語に聞かせた話だったのね・・・







そんなこと、
子ども向けの絵本には書いてなかったから、
知らなかったわ・・・







見事、
千夜にわたり、
おもろい話を聞かせることに成功した妻の名は、







シェへラザード。







シェヘラザードが嫁いだのは、
シャフリヤール王といって、






なんでも、
妻が不貞をはたらくところを見て、
女性不信におちいってしまい、
それからというもの、
夜な夜な、若い女性をつれてきて、
ナニをしたら、
ポイ捨て。






文字通り、
殺してポイ捨てしたっていうから、
ホント、
昔の王様ってとんでもないわね・・・






賢いシェヘラザードは、
バカな夫に、







「殺人はダメよ♪」






と言ってやめさせるのではなく、







おもろい話をいっぱい聞かせ、







「それで、それで、続きは?」








とねだる夫に、








「続きは明日ね♪」








と言って、
翌日の夜を心待ちにさせた。








うん、
男の欲望を100%満たしてしまったら、
後がないっていうのは、
これ、
人類の永遠の掟よね・・・








結末は、
ハッピーエンド。







千夜にわたって夫の注意を惹くことに成功した妻は、
殺されることなく、






夫の女性不信もいつの間にか払拭され、






めでたし、めでたし・・・







・・・



それでね・・・




世界史のお勉強なら、
ここで終わりでいいんだけども、
愛がテーマのVictoriaの日記でそれはない。





ということで、
ここで、
さらにつっこんでみると、







疑問 : 王様は妻の不貞を目撃して女性不信になったっていうけど、
        そもそも、
        使用人はじめ、たくさんの人の目のある宮殿の中で、
        王様のヨメが浮気するって、
        可能なの?







う〜ん、
どうなんでしょう・・・







唐の玄宗の話を見たときも、
楊貴妃安禄山とデキていたんじゃないかって話があって、
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (13) 武則天 VS 楊貴妃 二人は幸せだったのか? - Victoriaの日記






その時も、
かなりムリがあるんじゃないかって思ったのね・・・







だって、
玄宗は片時も楊貴妃を離さなかったっていうし、







きっと、
部屋にカギなんてかけられなかっただろうから、
いつ、
誰が入ってきてもおかしくない状況の中で、
楊貴妃安禄山が浮気?







楊貴妃は遠くからでもわかるくらい、
かぐわしいニオイがしたっていうし、






安禄山も、
若いころはたくましかったらしいけど、
壮年になってから、
でっぷり太って200キロの巨漢だったっていうから、
どこにいても目立ったんじゃないか・・・






太りすぎた安禄山は、
朝、
服を着るときなんか、
だぶついた腹のお肉を、
お気に入りの宦官の頭にのっけて、
ズボンはいてたっていうエピソードが残ってて、
想像すると相当キモイんだけど、






ちなみに、
安禄山のお気に入りの宦官っていうのは、
10代の時から仕えており、







安禄山自らの手で、
宦官にしてあげたっていうんだけど、
えええっ???
どうやって???







・・・ということで、本日の結論 :





究極の愛は男を去勢する。







・・・


762年、
第2代カリフ、マンスールによって造営されたバグダードは、
イスラム世界の中心として栄え、
ハールーン・アッラシードの時代には、
人口150万人に達した。







古代メソポタミア時代に、
シュメール人の集落がすでにあったというから、
世界最古の都市のひとつではあるのだけど、







イスラム帝国の首都として栄えるようになったのは、
マンスールバグダードを新都と定め、
計画的に都市設計を行ってからのことで、








アラブが征服地に建てた軍営都市だったわけではなく、
また、東ローマ帝国やサーサーン朝時代の都市を引き継いだわけでもない、
純然たる人口都市であるところに、
最大の特徴がある。








宮殿を取り囲む城壁は、







円。







円城のメリットは、







城壁が最小限で済むことと、
防御に死角がないこと。






もともとバグダードは、
ティグリス、ユーフラティス両河岸に接近し、
サーサーン朝時代に築かれた運河の密集地でもあったので、
敵が攻めてくるのを容易に防げる地形を生かし、
最強の城塞が築かれた。









バグダードアッバース朝の首都と定められたのは、
762年。





ハールーン・アッラシードが即位したのは786年なので、







作られてからわずか20年で、
唐の長安とならぶ世界最大の都市に発展したことになる。






751年のタラス河畔の戦いで、
アッバース朝の軍が唐軍を破ったことはすでに見たんだけど→(ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (12) 安史の乱とアッバース革命を結ぶ道 - Victoriaの日記






その時に、
唐で国外不出とされていた、








紙の製法








イスラム世界にもたらされる。







ハールーン・アッラシードは、
早速、バグダードに紙の工場を造り、
どんどん紙をつくらせている。







紙を手にいれたということは、
いわば、







IT革命。













紙の普及によって、
印刷物で通達が出せるので、
中央集権体制の確立がすすんだほか、








プラトンアリストテレスなどの、
ギリシャ哲学の翻訳事業が精力的に行われ、









学問の中心としても、
バグダードは栄えることとなる。









・・・ということで、本日の結論 :







唐軍を破ったイスラム軍が紙をもたらしたことで、
IT革命が起き、
印刷物による行政通達を使った中央集権体制が確立、
同時に、翻訳ブームが到来し、
イスラム文化の花が開いた。








たとえ、
戦争という形だったにせよ、
東西文明がぶつかりあったことは、
歴史的にみて、
大変意義深いことであったということね・・・






・・・


それで、
ずいぶん遠回りしちゃったんだけれども、
ここでやっと「千夜一夜物語」に戻ると、







あれができたのも、
紙の製法が伝播したからってことで、








人間、
おまんまが食えるようになって、
満腹になると、
文化的活動にいそしむっていうのも、
これ、
人類の掟ね・・・







それで、
王様のヨメが宮殿内で浮気できたかどうかって問題なんだけど、







宮廷文化が栄えたってことは、
詩人や歌手などがひんぱんに出入りして、
コンサートなんかもあっただろうし、







そういう文化人が、
王家の人々に個人レッスンするなんてことも、
日常茶飯事だったと思うの。






・・・ということで、本日の結論 :






千夜一夜物語ができたきっかけとなった、
王様のヨメの浮気相手は、
宮廷詩人ってことでどうだ?








個人レッスンの家庭教師との浮気っていうのは、
昔から浮気の入門編だからね・・・うふふ・・・









Victoriaでした。
ライフネット生命保険
生命保険




・・・
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3」バックナンバーはこちらです。
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (1) 再び出口先生にお目にかかる - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (2) 貿易の要所を押さえて最盛期を迎えたササン朝ペルシア - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (3) 日本に仏教が伝来した理由 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (4)イスラム教の誕生 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (5)アラブ人の征服地統治政策とコーランに異本がない理由 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (6)正統カリフ時代の終焉とウマイヤ朝の成立 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (7) 煬帝は暴君か? - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (8) 玄奘の奇跡 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (9)拓跋帝国の完成と白村江の戦い - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (10)7世紀の東アジアは女性の世紀 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (11) 聖像禁止令と東西教会の分裂 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (12) 安史の乱とアッバース革命を結ぶ道 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (13) 武則天 VS 楊貴妃 二人は幸せだったのか? - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (14) ピピンの寄進 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (15)両税法がもたらした均田制の崩壊と大土地所有制の拡大 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 3 (16) ムハンマドなくしてカールなし - Victoriaの日記

ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 1」バックナンバーはこちらです。
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ (20)総集編 - Victoriaの日記
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ Part 2」バックナンバーはこちらです。
ライフネット生命の出口社長に歴史を学ぶ 続編 (25) 総集編 AD元年〜500年の世界 - Victoriaの日記