資格の大原 税理士講座 第一回プレ模擬試験 簿記論

こんばんは。victoria007です。

今日は「資格の大原 税理士講座 第一回プレ模擬試験 簿記論」を受験してきました。
通信生の私も、聴講制度を使えば教室受講できますので。

以前聴講したのは、会社会計の時だったから、10月の終わり頃。
今日は初学者・経験者合同の授業だったのに、10月の時と同じ教室でした。

それだけ、受講生が減ったのね。
私のような聴講生だけでなく、模試だけの受講生もいたようなので、相当減ったと思われます。

平成22年 日本ビジネス技能検定協会 簿記論・財務諸表論能力認定試験 上級 簿記論 - Victoriaの日記を受験した甲斐あって、周りの受講生が開始と同時にホッチキスをパチパチ止めてもびびりません。

私もしっかり止めました。

さあ、解いてみましょう。

  • <第一問>個別問題

問1 建設業会計

建設業会計は絶対とりたいと思って、直前まで見ていたおかげで、びびらずできた・・・
はずが、当期発生工事原価が書いてない!

え〜んえ〜ん。

解けなかった・・・

後で見たら、後T/Bに完成工事原価がちゃんとのっていた。

勉強になりました。

問2 減損会計

これも、出題範囲表にのってたので、直前まで見ていたおかげで、できた・・・
はずが、「各資産グループの帳簿価額と回収可能価額の差額の比率により配分する」って資料に書いてあって、マークしたくせに、間違えた・・・

バカ・・・

問2 リース会計

リース料先払いの問題。
先払いにはひっかからずちゃんと処理したのに、減価償却費出すときに、初回リース料を引くのを忘れた・・・

あ〜あ。

問3 借入金の返済

出ました!
アドオン方式によった返済!

ってことまではわかったけど、解き方はまだ覚えてないのでパス!

あとで、復習しましたが、アドオン方式って相当あくどい商売だわね・・・
こんなん詐欺やろ!
法律で許されているのか!

借金するときには注意しないとね。

以上、第一問の目標得点は・・・14点だそうです。
私が何点かって?
聞かないでね。

  • <第2問>精算表

目標得点は、25点満点中20点だそうです。

うん、そうだろうなあ・・・
単純に数字を埋めていくだけだもんなあ・・・

しか〜し!
なんだか、正解が少ないわね・・・

特訓の効果あって、繰延売上利益戻入・戻出はできました。
あんなに自信があった新株予約権がなぜ違う?

それに固定資産の買換も、なんで数字が合わない?

あ〜あ、まだ全部細かく見てないんですけど、明日の解き直しは、課題山積です。

これができないのはだめだろう、自分!

  • <第3問>B/S P/L作成

点数はおいといて、ちゃんと2時間使い切って、最後まで全部手をつけることができたのが今回の収穫。

さすがに基礎完成問題集をやっただけあって、解き方が浮かばないということはなくなった。

固定資産が直接法だってことに、ぎりぎりになって気づいたのはよかった。
それがなかったら、どうなっていたことか・・・

ただ、税効果会計のところで、「短期繰延税金資産」「長期繰延税金資産」というのが出てきて、ちゃんと説明がのってたんですけど、B/Sでそれ見た時には「???」となって速攻捨てました。

今思えば、あれは拾うべきだった・・・

あと、もうほとんど私の鬼門になった「手形」がまたまた一覧表で出ました。

どれが受取手形で支払手形か?っていうヤツ。

なんで、毎回、見たことない新しいパターンが出てくるんだろうね。
明日、また表作って覚えます。

昨日、一夜漬けでやった退職給付会計はできたけど、計算しなくていいものまでていねいに計算して大幅に時間をロスしたことに、解き終わってから気づいた。

目標得点は22点だそうです。

合計で目標は58点だそうです。

ちょうどその半分だったわwww
間に合うのか???

自分の得点はおいといて、初見の問題解くのは楽しいわね。

あ、そうそう、先生が、
「今年の試験委員の先生は、現在価値がとってもお好きだから、しっかり押さえておきましょう」って。

今回の<第一問>問3で借入金の元本がわからなくて、それを現在価値で求めるっていうのがポイントだったんだけど、解説聞いてもまだ「???」でした。

でも、そういうのがお好きな先生がお作りになるっていうんだから、しょうがないわね。

とにかく今日は一日がかり。
それでなおかつ解き直しも見直しも終わってない。

おそるべし、簿記論!

victoria007でした。
にほんブログ村 資格ブログ 会計系資格へ
にほんブログ村