資格の大原 税理士講座 第1回基礎完成確認テスト 財務諸表論

こんばんは。Victoriaです。

さて、大原から配られた「スタディガイド」によると、本来ならば、9月23日に解くべきものである「第1回基礎完成確認テスト 財務諸表論」、ようやく本日準備が整いましたので、早速解いてみました。

まずは、結果のご報告から・・・

Victoriaの点数 : 50点満点の49点

いやもう、我ながらびっくりです。

75分という、制限時間内に余裕で解き終わっただけでなく、「計算しなくてもよい」と言われている合計値まで計算しちゃって、しかも、それが合っていたという、考えられないような絶好調ぶりで・・・

間違ったところは、借入金の未払利息の計算を忘れていたため、負債の部の合計値がズレて、それがもとで純資産の部の繰越利益剰余金の数値もズレたという一カ所のみでありました。

仮計算もさくさくで、注記なんかも、計算しなくていいってこんなに楽ちんなのね〜♭と、鼻歌が出そうなくらいあっという間に終わってしまいました。

ひょっとして、これって、第1回だけのことかしら?

次の講義からは、いよいよ理論の学習が始まるというので、早速、理論学習のガイダンスを視聴してみました。

最初のページに「理論学習のポイント」というのが載っています。

1 全体像の把握
2 規定の暗記
3 通説の理解
4 文章力の養成

おお〜っ!
理論の学習には電卓がいらないのねっ!!!
・・・
簿記論で悪戦苦闘したVictoriaに光が見えてきました。

今まで7回の講義を聴いたけれども、すっごくさくさくで、???なところが全くなかった。

どうも、財務諸表論という科目がVictoriaには合っているようです。

財務諸表論って、ごちゃごちゃになってる資料を種類別に仕分けして、整理整頓して、きれいにならべるって、そういうことでしょ?

雑多なものを瞬時に仕分けして並べるって、実はVictoria、大の得意です。

例えば、たくさんいる男性の中から、自分好みの方を一瞬のうちにより分けるとか・・・
たくさんいるカレを交通整理して、特別な日のために、ぴったりな方のアポを押さえるとか・・・

・・・
この絶好調がいつまで続くのかわかりませんが、「鉄は熱いうちに打て」という言葉にもありますとおり、調子がいい今のうちにどんどんと進めて、次の教材が届くまでには何とか追いついておきたい。

一週間で一ヶ月分余裕で取り返したんだから、できるんじゃないかしら?

財務諸表論、サイコー!

Victoriaでした。
にほんブログ村 資格ブログ 会計系資格へ
にほんブログ村